他の医院で断られた患者様や大学病院を紹介された患者様もぜひ一度当院にご相談下さい。当日の抜歯や一度に複数本の親知らずをまとめて抜歯、静脈内鎮静法を利用した怖くない親知らずの抜歯まで患者様のご希望に沿った抜歯プランをご提案致します。
親知らずの抜歯は、歯科医師になった時より取り組んでおりますので、20年以上抜歯をしてきました。患者さんにとって親知らずを抜歯することは非常に不安で怖いと思いますが、抜歯が必要か不必要なのかから説明しますのでお気軽にご相談ください。
また、私の強みとして、親知らずの移植に関しても以前より取り組んでいますので、親知らず以外の歯を抜歯をした場合でもインプラントやブリッジを行う前に相談いただければと思います。
来院当日での親知らず抜歯も承っております。ご予約時に「当日親知らず抜歯を希望」とお伝え下さい。
当日親知らず抜歯プラン一度に複数本の抜歯も承っております。ご予約時に「一度に複数本の抜歯を希望」とお伝え下さい。
まとめて抜歯プラン親知らずの抜歯は、怖いとおっしゃる方がいます。眠っている間に親知らずを抜歯することが出来ます。
眠ってる間に親知らず抜歯の判断を専門家が行い、抜くべきか残すべきかをしっかり相談の上で治療を進めます。
スタンダードプラン当院で親知らず抜歯をおこなった患者様から
実際に頂いたご質問の一部にお答えします。
抜かなくて良い方 | |
---|---|
まっすぐキレイに生えており、対合する親知らずと噛んでいる方 | 生活に支障がないため抜く必要はありません。 |
埋まっていて生えてこない、押してこない歯の方 | 生活に支障がないため抜く必要はありません。 |
親知らずが、虫歯や歯周病になっていない方 | 他の歯がなくなってしまった時移植に使えるため、あえてそのままにしておきます。 |
抜歯ができない方 | |
---|---|
妊娠している方 | 麻酔が使えないため、抜歯ができません。 |
全身疾患があり、親知らず抜歯など外科処置ができない方 | 麻酔が使えないため、抜歯ができません。 |
顎関節症などで顎を大きく開けることができない方 | まずは顎関節症の治療を行いお口を開けられるようになりましょう。 |
とにかく冷やす | 親知らずが炎症を起こしているので、痛みがあります。炎症が起こっている場合は冷やすしかありません。 |
---|---|
歯ブラシをする | 炎症が起こっている=細菌が多いという公式が成り立ちますので、歯ブラシを頑張って行い、少しでも細菌の数を減らしましょう。 |
早く寝る | 身体の抵抗力が一時的に下がり、感染して炎症が起こっている場合も考えられますので、栄養のある物を食べて寝るのが1番かもしれません。 |
親知らずの抜歯が不安な方、他の医院で抜歯を断られた方、大学病院を紹介された方 まずは一度当院へご相談下さい。
経験豊富なドクターが患者様のお悩みを丁寧に伺います。
親知らずの抜歯は、60分と非常に長い時間を予約でおとりします。基本的に60分以上の時間がかかることはありませんが、あらかじめ何が起こっても良いように長めの予約時間にしております。当日のキャンセルや無断キャンセルは、なさらないよう、何卒、よろしくお願い申し上げます。
キャンセルの場合は3日前までに電話連絡ください。スムーズな親知らず抜歯への皆様のご協力何卒よろしくお願いします。