親知らず抜歯の判断を専門家が行い、抜くべきか残すべきかをしっかり相談の上で治療を進めることも可能です。
真っすぐ | 約5,200円 初診料約3,200円 + 処置代約1,500円 + 薬代500円 |
---|---|
斜め | 約5,700円 初診料約3,200円 + 処置代約2,000円 + 薬代500円 |
斜め | 約8,200円 初診料約3,200円 + 処置代約4,500円 + 薬代500円 |
※親知らずが斜めや横や神経に近い場合は、CTを撮らせていただく場合があります。
CT費用は、約3,500円になります。
確認事項① | 当日に抜歯できないこともあります |
---|---|
確認事項② | 抜いてから4日間は、腫れます。通常の状態に戻るには、約7〜10日間かかります。スケジュールを考えて予約してください。 |
確認事項③ | 出血は、2〜3日唾液に血が混ざります。会議や発表やイベントがある場合は、予約を控えるようにしてください。 |
確認事項④ | 抜歯後ドライソケットなどで痛みが続く場合もあります。ドライソケットになった場合は、治るのに10日〜14日かかります。 |
ご予約はお電話またはWEBにて承っております。
急な親知らずの痛みや抜歯相談もお気軽にご来院下さい。